今回はアブリル・ラヴィーンの「Head Above Water」を紹介します。3年近く病気のため音楽活動をしていなかった彼女が、6年振りにリリースするアルバム「Head Above Water」の先行シングルとして発売されたアルバム同名曲です。
アラサー世代の僕は、ファーストアルバムを出した頃に彼女の音楽を良く聴いていたのですが、それから15年以上も経っているのは驚きです。
では早速ですが、曲の紹介と歌詞から英語フレーズを紹介していきたいと思います。
Head Above Waterってどんな曲?
2019年2月にリリースされる6枚目「Head Above Water」の先行第一弾シングルとしてリリースされた曲です。
今までのアヴリルにはなかった壮大なバラードソングになっています。この曲は、彼女がライム病という病気を患う中で体験したことが基になり、作られた曲となっています。
ライム病と闘うアヴリル
彼女はライム病の症状によって、2年近くもベッド生活を余儀なくされていました。
その闘病生活の中で、一度彼女は自分はもうすぐ死ぬじゃないかと思い、そしてそのとき自分の死を覚悟したと語っており、それときはまるで、溺れているようだったと言っています。
ただそこから、彼女は生きたいという気持ちを神に祈り、また看病してくれた母親のおかげで、少しずつ回復していきました。
闘病生活によって、声が出なくなるんじゃないかと心配してアヴリルですが、2年間声帯をあまり使わなかったことによって、結果的に以前にも増してパワフルな歌声が出るようになったとも言っています。
水面はあの世とこの世の境目
この曲の中では、水中とはあの世を指し、そこからどうにか私を這い上がらせてと神に祈っています。今はなんとか海に浮かんでいる状態、だから私を溺れさせないで、お願いだからと歌っています。
"Keep head above water"を直訳すると「頭を水上で保つ」となりますが、要するに息をするということを指します。
こういったことを踏まえて、この曲を聴くとどこか胸に響くのではないでしょうか。
では、そろそろフレーズの紹介にいきたいと思います。
I've gotta keep the calm before the storm
I don't want less, I don't want more
Must bar the windows and the doors
To keep me safe, to keep me warmYeah my life is what I'm fighting for
Can't part the sea, can't reach the shore
And my voice becomes the driving force
I won't let this pull me overboardGod, keep my head above water
Don't let me drown, it gets harder
I'll meet you there at the altar
As I fall down to my knees
Don't let me drown, drown, drown
Don't let me, don't let me, don't let me drownSo pull me up from down below
'Cause I'm underneath the undertow
Come dry me off and hold me close
I need you now I need you mostGod, keep my head above water
Don't let me drown, it gets harder
I'll meet you there at the altar
As I fall down to my knees
Don't let me drown, drown, drown
(Don't let me, don't let me, don't let me drown)
Don't let me drown, drown, drown
And keep my head above water
(Don't let me, don't let me, don't let me drown)
Above waterAnd I can't see in the stormy weather
I can't seem to keep it all together
And I can't swim the ocean like this forever
And I can't breatheGod, keep my head above water
I lose my breath at the bottom
Come rescue me, I'll be waiting
I'm too young to fall asleepSo God, keep my head above water
Don't let me drown, it gets harder
I'll meet you there at the altar
As I fall down to my kneesDon't let me drown
Don't let me drown
(Don't let me, don't let me, don't let me drown)
Don't let me drown
And keep my head above water
(Don't let me, don't let me, don't let me drown)
Above water作詞:LAVIGNE AVRIL, CLARK TRAVIS
フレーズ紹介
My voice becomes the driving force
「声が私の生きる原動力になるの」
driving forceで「原動力、推進力」という意味になります。
Don’t let me drown
「溺れさせないで」
”drown”は「溺れる」という意味で、発音はカタカナだとドラウンになるので、注意してください。ついつい、ドロウンと読みたくなってしまいますが。
似たフレーズでよく使われるのが"Don't let me down"これは「がっかりさせないで」という意味で、色んな場面で出てくるフレーズなので、もし知らなかったという方は是非覚えてみてください。
では、今回はここまでとなります。第2弾シングルの「Tell Me It's Over 」についても書いているので、よかったらそちらも見てみてください。