ジム・キャリー主演の映画「イエスマン」を紹介します。ジム・キャリーといえば「マスク」を始めややオーバーリアクションな役柄が多いですが、この作品でもジム・キャリー感満載となっています。

 

では、映画紹介をしながら最後にはセリフから英語フレーズも紹介していきます。



イエスマンってどんな映画?

 

この作品は、2008年に公開されたコメディ映画で、同名「Yes Man」という実話が基になった著書を映画化したものになります。主演を冒頭でも触れたようにジム・キャリーで、痛快コメディとなっており、とにかく難しいことを考えずに楽しめる作品となっています。

 

作風的には、「フォレストガンプ」や「ライフ」と似ており、これらの作品が好きであれば間違いなく気に入ると思います。

 

この映画のあらすじは?

 

銀行員として働く主人公カール (ジム・キャリー)は仕事からプライベートあらゆる誘いに対して「NO」といって面倒なことを避けてきましたが、あるとき友人に誘われて怪しげなセミナーに参加してから、彼の人生が大きく変わっていくというお話です。

 

ちなみにそのセミナーでは、どんなことにも「YES」と答えれば、人生が好転するという考えを尊重するというもの。それは今までのカールの言動とは正反対で、最初は半信半疑であったもの、「YES」と発することで変わっていく周りの状況ともにカールの心情にも変化が訪れます。

 

この映画は見る人を選ばない、万人受けする爽快サクセスムービーとなっています。では、もう少し詳しくこの作品の魅力を伝えていきたいと思います。

 

イエスマンの魅力とは?

とにかく見ていて気持ちいい

 

この映画は冴えない主人公が恋に仕事にどんどん順調な人生を送っていくというベタなサクセスストーリーとなっており、とにかく見ていて楽しいです。元気を出したいときに観る映画としてすごくおすすめです。

 

意外と考えさせられる

 

基本的に能天気な雰囲気な内容ですが、すべての質問に「YES」答えれば人生が変わるというのは、あながち現実世界でも間違いでもなく、もしすべての誘いを受けていれば人生に大きな影響を与えるだろうなと考えさせられます。

 

映画では多少誇張されていますが、日常生活の中でもよくわからないものや少しでもうさんくさいと思えば深く考えずに誘いや提案を拒絶してしまうことがよくあるのではないでしょうか。

 

ヒロイン役がズーイー・デシャネル

引用元:jezebel.com

ヒロイン役のズーイー・デシャネルがとにかく可愛い。役柄は”自由奔放で我が道を行く女の子”という感じで、かと言ってわがままというわけでもなく、ガーリッシュさとボーイッシュさを程よく持ち合わせており、人としてすごく魅力的な役柄を演じています。

 

彼女は本作だけでなく、「(500日)のサマー」や「あの頃のぺ二-レイン」など映画に出演しており、基本的にどれも似た雰囲気の役柄なので、どれか一つでも観て彼女の良さに気付いたのであれば、他の作品でも同じように彼女の魅力を感じることが出来ます。

 

では、そろそろ映画の中で使われていたセリフから英語のフレーズを紹介していきます。

英語のフレーズ紹介

Sounds great

「あっいいね」

これは、"It sounds great"の略で、相手の提案が良いと思ったときに使われるフレーズです。似たフレーズで"sounds good"も同じような意味で「まぁいいんじゃない」という感じで使われます。

 

”good”と聞くと"良い"と思いがちですが、英語圏では単なる受け答えにも使われるので(勿論ネガティブな意味合いはないが)、「本当に良いね」と言いたい場合は上記のように”great"を使うか”so good”といった方が日本語のニュアンスには近いです。

 

Long time no see

「めっちゃ久しぶりやな」

これは、英語のフレーズ集にも出てくる頻出フレーズです。ただ、その割には使用頻度はそこまで高くありません。というのも、かなり長い期間会っていない人に向かって言う表現なので、そこまで聞く機会がないのです。日本人の場合、短期間会っていなかっただけでも、この表現を使ってしまいがちです。

 

明確な期間があるわけではないですが、ネイティヴのイメージからすると少なくとも何十年ぶりに会った時に使うことが多いようで、そのため聞く機会が少ない表現になっています。

 

たまに、この表現は使われていないと言われることがありますが、頻度が少ないだけで一般的に使われている表現ではあります。

 

もし会っていない期間が1年以内であれば"It's been a while"という表現を使うのが日本語の「久しぶり」に近いと思います。日本語の「久しぶり」は英語と比較すると範囲が広い表現なので、英語の場合は期間を意識して「久しぶり」を使い分けてみてください。

 

I'll make it up you

「埋め合わせをするよ」

"make it up to you" で「(あなたに)埋め合わせをする」という意味で、予定などを合わせられず相手に借りができてしまい、よく使われる表現となっています。

 

 

はい、ここまでとなります。この映画は非常にわかりやすいストーリーになっていて、音声や字幕の英語がそこまでわからなくても、理解できる作品なので、余裕がある方は英語音声・英語字幕で観るのをおすすめします。

 

ちなみに、この作品はアマゾンプライム会員であれば無料で観ることができます。

 

おすすめ記事